2016年8月29日 デザート ティラミス -タルトやパンケーキにも応用されるデザート- 濃厚なマスカルポーネチーズとコーヒーの香りがたまならい“ティラミス”。好きなデザートとしても上位にあがってくるティラミスは、一体どのように日本でやってきたのでしょうか? ティラミスとは? ティラミ… 続きを読む
2016年8月26日 パスタ ボンゴレ・ビアンコ -ボンゴレは「あさり」、ビアンコは「白」の意味- あさりの旨味がギュッとつまった“ボンゴレ・ビアンコ”。シンプルですが飽きのこない、伝統的なレシピのひとつです。 ボンゴレ・ビアンコとは? ボンゴレ・ビアンコは南イタリア発祥の「あさり」をつかったパ… 続きを読む
2016年8月24日 パスタ アラビアータ -イタリア語で「怒り」という意味のパスタ- ピリッとした辛みが食欲を増す“アラビアータ”。唐辛子とトマトが盛んに栽培されているイタリアならではの組み合わせです。 アラビアータとは? イタリア料理のパスタソースの一種。トマトベースのソースで唐… 続きを読む
2016年8月22日 デザート アップルパイ -冷凍パイシートを使えば簡単デザート- 甘いりんごがたっぷり入った“アップルパイ”。アメリカのおふくろの味としても知られているアップルパイですが、どのようにしてつくられるようになったのでしょうか?今回はアップルパイの魅力に迫りたいと思います… 続きを読む
2016年8月18日 デザート ジェラート -イタリアンの大人気デザート- なめらかな口当たりの氷菓“ジェラート”。フルーツやコーヒー、香草などさまざな食材を混ぜたジェラートが続々と登場しています。 ジェラートとは? ジェラートはイタリアで生まれた氷菓です。ジェラートその… 続きを読む
2016年8月16日 食材 リダー -ノルウェー原産のウォツシュタイプチーズ- チーズ初心者でも、チャレンジしやすい“リダー”。リダーとはノルウェー後で「ナイト」という意味を持ち、ロゴには勇ましいナイトの姿が描かれています。 リダーとは? リダーはノルウェー原産のウォッシュタ… 続きを読む
2016年8月8日 食材 ミートソース -冷凍保存もできる便利なソース- ひき肉がたっぷりと入った“ミートソース”。パスタやグラタンなどにつかわれる基本のソースといわれるひとつです。 ミートソースとは パスタでお馴染みのミートソース。たっぷりのひき肉とトマトを炒めて、煮… 続きを読む
2016年8月4日 食材 マルキ -デザートとしても愛されているチーズ- クリーミーでデザートとしても食べることのできる“マルキ”。チーズ好きに愛される、チーズのひとつです。 マルキとは? マルキはデンマーク生まれの、ウォッシュタイプのチーズ。デンマークのチーズは長方形… 続きを読む
2016年8月2日 食材 アメリケーヌソース -エビの甘みとコクが楽しめる- エビの旨味がギュッと濃縮した“アメリケーヌソース”。さまざまな料理につかわれてきた万能ソースです。 アメリケーヌソースとは? フランス料理のソースの一種。ソース・アメリケーヌ、アメリカンソースとも… 続きを読む
2016年7月28日 食材 バルサミコ酢 -ドレッシングやソースとして大活躍- 酸味と甘味を兼ね備えた調味料“バルサミコ酢”。イタリアのレストランでは欠かせない魅惑の味です。 バルサミコ酢とは? バルサミコ酢はイタリアでつくられている「酢」です。日本の一般的な酢とでは見た目も… 続きを読む